子供の夏かぜ

子供の夏かぜの代表的な疾患はです。それぞれについて詳しく説明します。
@
咽頭結膜熱(プール熱)
A
ヘルパンギーナ
B
手足口病

・プールを介して爆発的に流行することがあり、プール熱ともいわれています。
・感染力が強いので、タオル等は別々に使ってください。
・臨床症状は、39℃前後の高熱が3〜5日続き、のどが痛みが強く真っ赤になります、また目も充血し
目の痛みやまぶしさを訴え涙や目やにがでることもあります。
・時に腹痛や下痢を伴うこともあります。
・潜伏期間は約5〜7日です。
・主要症状(熱、喉の痛み、目の充血)が改善して2日間は登園、登校できません。
・アデノウィルス(主に3、7型)により感染します。
・当院では、アデノウィスルを喉からの検査で検出することができます。

@咽頭結膜熱(プール熱)

・病名の通り手、足、口に水疱ができます。
・ヘルパンギーナ同様のどの痛みが強いため水分補給ができず、脱水症になるのが怖いです。
・熱はこの3つの疾患の中では一番ましです。
・主にエンテロウィルスにより感染します。
・潜伏期間や登園校に関しては、ヘルパンギーナと同じです。

・臨床症状は、突然の高熱とのどちんこの周辺に赤い小さな水疱や潰瘍(口内炎)ができます。
・のどの痛みが強いためつばも飲み込めずよだれをたらすことがあります。
・主にコクサッキーウィルスにより感染します。
・潜伏期間は約5日で、登園登校許可書は必要ないですが(但し幼稚園や学校によっては医師の許可がないと登園校できない場合があります)、熱が下がって約1日は自宅で安静にしてください。

いづれにしても、ウィルス感染ですから特効薬はありません。安静と水分補給と解熱剤での発熱のコントロールをしてあげて下さい。型の違った同属のウィルスに罹患すると2度、3度かかる事があるので、1度かかっても手洗いやうがいはしっかるするように子供さんに教えてあげてください。

Aヘルパンギーナ
B手足口病